(28)尿もれと頻尿の改善法

(28-4)トレーニング
関口由紀先生による解説:【音声ボタン削除

  膀胱訓練
  ・膀胱訓練をする
  ・排尿回数は3 - 8にすると良いから
  ・困っている人は9回以上なので多い人はちょっと我慢すると良い
  ・漏れてしまうところで我慢しなくて良い
  ・自宅でトイレに何時でも行けるような環境でちょっと我慢する
  ・行きたいなと思ったら5分ちょっと我慢する
  ・できると思ったら1週間程度続ける
  ・それができたら、10分程度我慢する
  ・そうやって1週間、1か月と少しずつ延していく
  ・これを膀胱訓練という
  ・あまり我慢、我慢というとすぐ元に戻ってしまう
  ・2 - 3か月かけて少しずつ伸ばしていって
  ・最終的に目標は3時間に1回にできると頻尿は良くなっている
  ・生活に困らなくなる

  骨盤底筋の鍛え方
  ・骨盤底筋とは、自転車にまたがっている時にサドルに当たる部分
  ・筋肉だから、70 - 80代になっても意識的に鍛えることができる
  ・男性にもある。女子よりしっかりした骨盤底筋がある

  トレーニング法
  ・まず立って行うのが基本
  ・身体全体の力を抜く。姿勢を良くする
  ・肛門をキュッと絞める 更にギューッと絞める
  ・最後に、ギュッと絞めて上にグウッと持ち上げる
  ・これを息を吐きながらやる
  ・肛門ができる人は前側も絞める
  ・女性は膣と尿道を
  ・男子は睾丸を持ち上げる(積り!)
  ・肛門をキュッと絞める
  ・膣と尿道をキュッと絞めて上にグウッと持ち上げる(積り!)
  ・これを2 - 3回ギュッと持ち上げる、朝昼晩 後は4-5回位して
   もよい
  ・立ってやらなくいもよい
  ・椅子に座っていても良い
  ・テレビを見ていてCMの時にやっても良い
  ・ソファに座ってテレビ画面を付けて
  ・肛門をギュッと絞めて
  ・膣と尿道をギュッと絞めて、上にグウッと持ち上げて
  ・維持してゆっくりと緩める
  ・テレビを見ながらCMの時にやっている人たちもいる
  ・歯を磨いている時もよい
  ・電車で吊革につかまっているとき