(28)尿もれと頻尿の改善法

(28-5)まとめ
関口由紀先生による解説:【音声ボタン削除

  どこに相談するか
  ・頻尿はどこに相談したらよいか
  ・まずは泌尿器科
  ・女性で、男性と同じところで待つのは抵抗がある人には最近
   女性で泌尿器科というところが増えてきた
  ・普通科とかは女性外来、骨盤底外来、尿失禁外来を標榜して
   集中的に診てくれるところも多い

  治療
  ・骨盤底筋を鍛える
  ・一人では出来ない、分からないという人もいるので専門家に
   教わる
  ・理学療法士が教えている。看護師が教えるところもある
  ・一緒に生活習慣をもう一回確認する

  
  ・頻尿で一番多いのは過活動膀胱。これは一日一回飲めば8割
   は良くなるという薬がある
  ・身体が冷えている人には漢方薬がある
  ・刺激療法が最近盛んで、病院に来て磁気とか電気で刺激する
  ・手術の前にレーザーで、(女子だが)膣からエネルギーを与え
   て骨盤底を絞めるという治療もここ数年盛んになっている

  手術
  ・いろいろ努力しても自分が満足できるレベルにならなければ
   手術をした方が良い
  ・簡単にできるから、日帰りから3泊4日くらい
  ・重症とは、
   (1)毎日漏れる
   (2)漏れると下着を替えなければダメ
   (3)尿が漏れると外出したくない
   というレベル
  ・この3つの症状がある人は、まず手術してその後に運動をする
   のを勧めている

  家に着く途端に尿失禁してしまう場合
  ・ちょっとならいいが、ワッと出るのなら是非薬を呑んだ方が
   良い
  ・膀胱をリラックスさせる薬がある(本当にリラックスする)
  ・100ccくらい多く溜められる