私の本棚 手塚治虫ワールドのすべて
私の本棚
(1)

私の本棚:手塚治虫


── 手塚治虫ワールドのすべて

 私の本棚を紹介します。



 第一回は、手塚治虫関連の本を取りあげることにします。先ず、好き勝手に覗いてみてください。4つの書棚の各ブロック上にカーソルを置くと内容の概略が表示されます。クリックで画像の拡大表示ができます。最後に解説欄があります。興味のある方は読んでください。


書棚A(クリックで拡大表示されます)
(6)     (5)    (4)   (3)    (2)     (1)

書棚Aの内容:手塚治虫漫画全集(講談社)#1 ... #90
 (1)ジャングル大帝(#1)〜スリル博士(#20)
 (2)0マン(#21)〜きりひと賛歌(#34)
 (3)アポロの歌(#35)〜ハトよ天までB(#49)
 (4)夜明け城(#50)〜ふしぎ旅行記(#59)
 (5)ファウスト(#60)〜アリと巨人(#72)
 (6)化石島(#73)〜アラバスターA(#90)


書棚B
(11)    (10)      (9)      (8)    (7)

書棚Bの内容:手塚治虫漫画全集(講談社)#91 ... #174
 (7)ダスト8(#91)〜三つ目がとおるG(#108)
 (8)三つ目がとおるH(#109)〜タイガーマスクD(#125)
 (9)タイガーマスクE(#126)〜バンパイヤB(#144)
 (10)ぼるぼら@(#135)〜ブラック・ジャックF(#157)
 (11)ブラック・ジャックG(#158)〜鬼丸大将@(#174)


書棚C
  (16)     (15)      (14)     (13)   (12)

書棚Cの内容:手塚治虫漫画全集(講談社)#175 ... #258
 (12)鬼丸大将A(#175)〜ミクロイドSB(#185)
 (13)マグマ大使@(#186)〜ナンバー7B(#195)
 (14)ナンバー7C(#196)〜ザ・クレーターB(#220)
 (15)鉄腕アトム@(#221)〜鉄腕アトムQ(#238)
 (16)ショート・アラベスク(#239)〜雑巾と宝石(#258)


書棚D
(20)      (19)      (18)      (17)

書棚Dの内容:手塚治虫漫画全集(講談社)#259 ... #300, 絶筆、その他
 (17)地球をのむ@(#259)〜ふしぎなメルモ(#280)
 (18)新宝島(#281)〜ブッダM(#300)
 (19)陽だまりの樹(一)〜(七)(小学館)、
   ネオ・ファウスト(絶筆)(朝日新聞社)、
   手塚治虫はどこにいる(筑摩書房)
 (20)ぼくはマンガ家 手塚治虫自伝・1(大和書房)
   手塚治虫物語(オサムシ登場)(朝日新聞社)、
   手塚治虫物語(漫画の夢、アニメの夢)(朝日新聞社)、
   その他:少年クラブ、冒険王、少年画報



【解説欄】

▼はじめに
 最初に、なぜ「私の本棚」という欄を作ることになったのか を説明することにしよう。

 全国で書店の数が激減しているというニュースが流れている。紙の本を読まない世代が増えたからだろうが、それだけではなく雑誌や週刊誌などは駅売りやコンビニ店で買うのが普通で、わざわざ書店まで行くまでもなくなった。あるいは、通販を利用して購入する世代が増えたのも一因であろう。そういった生活基盤の変化が、結局は多くの昔ながらの書店経営を続けられない状態にしてしまったのだと思う。

 書店の書棚から本を取り出すときの、あの“未知の本との出会い”を期待する「トキメキ感」を経験してきた世代の私めには、甚だ残念なことである。私は電子書籍も利用しているが、やはり紙の本の方が圧倒的に多く、かつ思い出して再読する機会も多いような気がする。

 私は、誰でもよいが自分の書籍棚の前に座って撮影された写真などを見つけると、その人物が普段どんな本を読んでいるのか興味を持ち、背後に写る書棚の本を観察するのが好きである。その中に私が読んだことのある本を見つけたりすると、途端にその人物に親近感を持つようになったりする。

 そういう訳で、私は「自分が他人の書棚の中身を見たいのだから、他人も私の書棚を見たいに違いない」と勝手に思い込んでしまった。そして「私の本棚」をここに紹介することにしたのである。もし私の勘違いだったら、・・・許されよ。

▼手塚漫画の思い出
 私が手塚治虫の漫画(*1)に初めて接したのは、小学生の頃に読んだ少年向けの雑誌が最初ではなかったかと思う。しかし私の記憶に残っているのは「新宝島」を買って読んだときのことである。斬新な表現と内容に圧倒されてしまった。

【注】(*1)最近は「漫画」のことを「マンガ」、「アニメ」などと表現することの方が圧倒的に多い。
 お小遣いをためて、やっと本屋で購入した新宝島を、私は家に帰るまで待ち切れずに歩きながら読んでいた。そのとき突然、大声で叫んでいる声が私の耳に飛び込んできたのだ。何んと! 私は小田急線の駅の近くの遮断機の降りた踏切の真ん中にいたのである。そして遮断機を操作する踏切警手が旗を振りながら、必死に早く踏切の外に出るよう叫んでいるのに気が付いたのであった。それほど子供を夢中にさせるものがあったのだ。この私の失敗を今まで誰にも(親にすら、いや親だからこそ!)話していない。歩きスマホを注意する資格は私にはないのである。

 そして、そうです! 私はあの新宝島初版本の持ち主となったのです(過去形なのが悲しい)。今なら数万円はすると思うが、残念ながら学友の兄に盗られてしまった。「貸して欲しい」と私の家にまで押しかけて来たので いやな予感がしたのだが、年上の子に言われるといやとは言えなかった。その後、返却を求めると「無くしてしまった」と言って返してくれない。結局そのままになってしまった。当時からいじめはあったのだ。今でも思い出すと悔しい。

 大人になってから手塚治虫漫画全集が刊行されると知って、私は再び新宝島を読みたくて買うことに決めたのである。最初の配本は、ジャングル大帝(#1)で 1977年6月15日発行だった。そして最後の配本が、その新宝島(#281)で 1984年10月3日発行となっていたから、購入申込みをしてから実に7年間も待たされたことになる。この一冊を手に入れるために7年間に渡って300冊を買い続けてきたのである。
全300巻完結!!


パンフレット:手塚治虫漫画全集 全3期 1977年6月 - 1984年10月


パンフレット:第1期 1977年6月 - 1979年8月


パンフレット:第2期 1979年10月 - 1981年11月


パンフレット:第3期 1982年2月 - 1984年10月
 

 手塚治虫の死後、第4期として1993年1月から1997年12月までの間に新たに100冊が刊行され全400巻となったが、私は新宝島を手に入れてしまったのでもう買うことはなかった。

▼書棚について
 300冊の手塚本を大切に保管するために今まで大変な苦労をしてきた。私の書斎(あるいは私が常時居る場所と言った方がよいかもしれない)の移動、家の改築、引っ越し、家の建て替え・・・ などで何度も移動を繰り返してきたが、その度に本の紛失はないか、順番通りに並べられているか等に気を配ってきたのである。

 以前、ウェッブ上に「世界初のノートパソコン T1100」という欄を作るため、書斎机の上に TOSHIBA Computer T-1100 を置いて写真を撮っている際に、私の書棚が写り込んでしまったことがあった。そのことに気が付いたのは数年経ってからだったのでそのままにしたが、手塚治虫の漫画本が多数並べられているのがバッチリと分かってしまったのである。



 その経験から、家を建て替える機会に最も保管し易い書棚を造ることにした。B6判(高さ約18センチ)なので棚の高さを21センチ〜22センチにして空間を無駄にしないよう設計した。棚の奥行は十分とってあるので本を前と後ろに二重に置くこともできたが、手塚本だけは取り出しやすいよう二重にはせず、4個の書棚を手塚治虫本の専用にした。

 書庫の入り口から見て左右の最上段2段をこれに当て、書庫A、Bと書庫C、Dとを作った。台の上に乗って手を伸ばせば、手塚本の取り出しと収納は難なくできるようになっている。

 しかし今回写真を撮る際には、カメラを両手で支えながら頭の上まで持ってゆき、更に腕を伸ばさないと最上段の撮影ができないことが分かった。出来上がった写真でピントが甘かったり、画面が歪んでいたりで良いできとは言えない。許されよ。

 なお、この文中では書棚A、B、C、Dで表示して本物らしく表現してあるが、実際は別物であり縦の区切りはない。

▼過去の遺物
 書棚Dの(20)には、古い 少年クラブ、冒険王、少年画報等が一緒に置いてある。これは私の投稿作品が掲載されているので捨てられず、今に至るまで保存されているのだ。
 手塚治虫氏の影響を強く受け漫画家になりたいと思っていた頃の遺物であるから、私にとっては手塚治虫と密接に関係のある物、としてここに置かれている。

▼本の詳細
番号タイトル巻数収録/併録作品初出および掲載誌/出版社発行年
1-3 ジャングル大帝 全3巻
1950年-66年 漫画少年 1977年
4-6 リボンの騎士 全3巻
1963年-66年 なかよし 1977年
7-8 ロック冒険記 全2巻 ロック冒険記 1952年-54年 少年クラブ 1977年
摩天楼小僧 1952年 少年クラブ
火山島少年 1952年 少年クラブ
9 地球の悪魔 全1巻 地球の悪魔(地球1954) 1954年 冒険王 1977年
大洪水時代 1955年 おもしろブック
10 罪と罰 全1巻
1953年 東光堂 1977年
11 新選組 全1巻
1963年 少年ブック 1977年
12-19 ぼくの孫悟空 全8巻 ぼくの孫悟空 1952年-59年 漫画王 1977-80年
リンリンちゃん 1960年 ひとみ
20 スリル博士 全1巻
1959年 少年サンデー 1979年
21-24 0マン 全4巻
1959年-60年 少年サンデー 1978年
25-26 キャプテンKen 全2巻
1960年-61年 少年サンデー 1978年
27-28 白いパイロット 全2巻
1961年-62年 少年サンデー 1978-79年
29 勇者ダン 全1巻
1962年 少年サンデー 1979年
30 虹のとりで 全1巻 虹のとりで 1956年-57年 なかよし 1980年
野ばらの精 1962年 なかよし
31-34 きりひと讃歌 全4巻
1970年-71年 ビッグコミック 1977年
35-37 アポロの歌 全3巻 アポロの歌 1970年 少年キング 1977年
がらくたの詩 1969年 少年サンデー
38 平原太平記 全1巻 平原太平記 1950年 東光堂 1977年
月世界紳士 1951年 漫画少年
39 漫画大学 全1巻
1950年 東光堂 1977年
40 冒険狂時代 全1巻
1951年-53年 冒険王 1978年
41 弁慶 全1巻 弁慶(はりきり弁慶) 1953年 おもしろブック 1978年
後藤又兵衛 1954年 おもしろブック
42 新世界ルルー 全1巻 新世界ルルー 1951年-52年 漫画と読物 1980年
黄金都市 1950年 冒険紙芝居
43 38度線上の怪物 全1巻 38度線上の怪物 1953年 少年画報 1981年
火星からきた男 1952年 少年画報
化石人間 1952年 冒険王
化石人間の逆襲 1952年 冒険王
44 メトロポリス 全1巻
1949年 育英出版 1979年
45-46 来るべき世界 全2巻
1951年 東光堂 1977-78年
47-49 ハトよ天まで 全3巻
1964年-67年 サンケイ新聞 1977-78年
50 夜明け城 全1巻 夜明け城 1959年-61年 中学一年コース
中学二年コース
1978年
夏草物語 1954年 漫画少年
51 スーパー太平記 全1巻
1958年-59年 少年画報 1978年
52 旋風Z 全1巻
1957年-58年 少年クラブ 1978年
53 双子の騎士 全1巻
1958年-59年 なかよし 1978年
54 ジェットキング 全1巻 ジェットキング 1959年 漫画王 1978年
1959年 漫画王
55 フィルムは生きている 全1巻
1958年-59年 中学一年コース
中学二年コース
1977年
56-57 ふしぎな少年 全2巻
1961年-62年 少年クラブ 1978-79年
58 黄金のトランク 全1巻
1957年 西日本新聞 1979年
59 ふしぎ旅行記 全1巻
1950年 家村文翫堂 1979年
60 ファウスト 全1巻 ファウスト 1949年 不二書房 1979年
赤い雪 1955年 少女の友
61 ライオンブックス 第1巻 安達が原 1971年 少年ジャンプ 1977年
荒野の七ひき 1972年 少年ジャンプ
はるかなる星 1973年 少年ジャンプ
あかずの教室 1971年 少年ジャンプ
62 第2巻 白縫 1971年 少年ジャンプ 1977年
モモンガのムサ 1971年 少年ジャンプ
コラープス 1971年 少年ジャンプ
奇動館 1973年 少年ジャンプ
63 第3巻 マンションOBA 1972年 少年ジャンプ 1977年
春らんまんの花の色 1972年 少年ジャンプ
耳ガラス
(耳鴉/でんでこでん)
1972年 少年ジャンプ
64 第4巻 ミューズとドン 1972年 少年ジャンプ 1978年
おふくろの河 1972年 少年ジャンプ
65 第5巻 百物語 1971年 少年ジャンプ 1978年
66 大暴走 全1巻 大暴走 1969年 別冊少年マガジン 1981年
虎人境 1969年 少年キング
黄色魔境 1969年 少年キング
67 すっぽん物語 全1巻 すっぽん物語 1970年 漫画読本 1981年
タイムマシンのみこと 1967年 アサヒ芸能
品川心中 1966年 漫画サンデー
セクソダス 1975年 週刊プレイボーイ
負け女郎 1972年 漫画サンデー
ヌーディアン列島 1968年 現代
68 丹下左膳 全1巻 丹下左膳 1954年 おもしろブック 1981年
ピストルをあたまに
のせた人びと
1952年 少年画報
69 サボテン君 全1巻
1951年-54年 少年画報 1980年
70 レモン・キッド 全1巻 レモン・キッド 1953年 冒険王 1980年
黒い峡谷 1954年 おもしろブック
71 太平洋Xポイント 全1巻 太平洋Xポイント
(太平洋X點)
1953年 冒険王 1980年
世界を滅ぼす男 1954年 冒険王
72 アリと巨人 全1巻
1961年-62年 中学一年コース
中学二年コース
1979年
73 化石島 全1巻 化石島 1951年 東光堂 1979年
ロビンちゃん 1954年 少女の友
龍が淵の乙女 1954年-55年 少女の友
74 鉄の道 全1巻
1962年-63年 小学六年生
中学生の友一年
1979年
75-76 エンゼルの丘 全2巻
1960年-61年 なかよし 1978年
77 グランドール 全1巻
1968年 少年ブック 1978年
78 SFミックス 第1巻 偉大なるゼオ 1964年 少年サンデー 1979年
バチス号浮上せず 1963年 少年サンデー
2から2を消せば2 1962年 別冊少年サンデー
人間牧場 1961年 別冊少年サンデー
最後はきみだ! 1963年 別冊少年サンデー
宇宙からのSOS 1962年 少年ブック
光線銃ジャック 1963年 少年サンデー
だれかが狂ってる! 1960年 別冊少年サンデー
バックネットの青い影
(バックネットの青い彼)
1962年 別冊冒険王
79 第2巻 悪魔の音 1963年 少年サンデー 1979年
ドースン一家の記録 1961年 別冊少年サンデー
秘密指令第3号 1960年 別冊少年サンデー
ビルの中の目 1963年 少年サンデー
未来をのぞく3人 1958年 冒険王
午前7時の地下室
(指令!午前7時)
1956年 冒険王
刹那 1959年 X 第1号
荒野の弾痕 1957年 おもしろブック
80 SFファンシーフリー 全1巻 炎症 1963年 SFマガジン 1979年
うしろの正面 1963年
そこに指が 1963年
一寸の虫 1963年
24時間まえの男 1964年
ゼンソクの男 1963年
緑の果て 1963年
七日目 1963年
ガリバー旅行記 1963年-64年
ドオベルマン 1970年 SFマガジン
シャミー1000 1968年 高一コース
7日の恐怖 1969年 デラックス少年サンデー
赤の他人 1970年 デラックス少年サンデー
81-82 人間ども集まれ! 全2巻
1967年-68年 漫画サンデー 1978年
83 フースケ 全1巻 ペックスばんざい 1969年 漫画サンデー 1979年
月に吠える女たち 1969年 漫画サンデー
くるします・いぶ 1969年 漫画サンデー
敷金ナシ! 1970年 漫画サンデー
無能商事株式会社 1970年 漫画サンデー
占性術入門 1969年 漫画サンデー
どんけつ紳士 1970年 漫画サンデー
巨人と玩具 1971年 漫画サンデー
げてもの 1970年 漫画サンデー
フースケ風雲録 1970年 漫画サンデー
狐聊 1972年 小説サンデー毎日
84 ひょうたん駒子 全1巻 ひょうたん駒子 1957年-58年 平凡 1980年
週間探偵登場 1959年-61年 別冊週刊漫画TIMES
85-86 リボンの騎士
少女クラブ版
全2巻
1953年-56年 少女クラブ 1979年
87 虹のプレリュード 全1巻 虹のプレリュード 1975年 少女コミック 1977年
カーテンは今夜も青い 1958年 少女
ベニスの商人 1959年 中学一年コース
孔雀貝(みどりの真珠) 1958年 少女クラブ
白くじゃくの歌 1959年 なかよし
88 メタモルフォーゼ 全1巻 ザムザ復活 1976年 月刊少年マガジン 1977年
べんけいと牛若 1976年 月刊少年マガジン
大将軍森へ行く 1976年 月刊少年マガジン
すべていつわりの家 1976年 月刊少年マガジン
ウオビット 1976年 月刊少年マガジン
聖なる広場の物語 1977年 月刊少年マガジン
おけさのひょう六 1974年 少年マガジン
89-90 アラバスター 全2巻
1970年-71年 少年チャンピオン 1978-79年
91-92 ダスト8 全2巻 ダスト8(ダスト18) 1972年 少年サンデー 1979年
1981年
バカ一(バカちょん) 1971年 少年サンデー
93 ボンバ! 全1巻 ボンバ! 1970年 別冊少年マガジン 1979年
魔の山 1972年 少年サンデー
94-95 鳥人大系 全2巻 鳥人大系 1971年-75年 SFマガジン 1980年
よろめき動物記 1964年-65年 サンデー毎日
96 鉄の旋律 全1巻 鉄の旋律 1974年-75年 増刊ヤングコミック 1980年
白い幻影 1972年 女性セブン
レボリューション 1973年 漫画サンデー
97-100 シュマリ 全4巻
1974年-76年 ビッグコミック 1978-79年
101-113 三つ目がとおる 全13巻
1974年-78年 少年マガジン 1977-81年
114-118 オズマ隊長 全5巻
1961年-64年 産経新聞 1981年
119-120 ロップくん 全2巻 ロップくん 1963年-65年 小学一年生
小学二年生
小学三年生
1980年
ボンゴ 1964年-65年 小学一年生
121 タイガーブックス 第1巻 タイガーランド 1974年 赤旗日曜版 1978年
122 第2巻 悪右衛門 1973年 別冊少年ジャンプ 1978年
原人イシの物語 1975年 少年サンデー
低俗天使 1975年 少年ジャンプ
ぬし 1972年 少年チャンピオン
123 第3巻 ころすけの橋 1978年 少年サンデー 1978年
カノン 1974年 漫画アクション
ロロの旅路 1973年 少年ジャンプ
雨ふり小僧 1975年 月刊少年ジャンプ
ガラスの脳 1971年 少年サンデー
124 第4巻 モンモン山が泣いてるよ 1979年 月刊少年ジャンプ 1979年
ヤジとボク 1975年 月刊少年ジャンプ
0次元の丘 1969年 少年サンデー
るんは風の中 1979年 月刊少年ジャンプ
新・聊斎志異 女郎蜘蛛 1971年 少年キング
新・聊斎志異 お常 1971年 少年キング
125 第5巻 二人のショーグン 1979年 少年サンデー 1979年
八丁池のゴロ 1968年 赤旗日曜版
火の輪 1961年 少女サンデー
てんてけマーチ 1977年 月刊少年ジャンプ
126 第6巻 山太郎かえる 1980年 月刊少年ジャンプ 1980年
ゼフィルス 1971年 少年サンデー
海の姉弟 1973年 少年チャンピオン
走れ!クロノス 1976年 中一時代
127 第7巻 グロテスクへの招待 1981年 月刊少年ジャンプ 1982年
いないいないばあ 1981年 月刊少年ジャンプ
四谷快談 1976年 少年ジャンプ
さらばアーリイ 1981年 少年キング
ハヌマンの冒険 1973年 希望の友
ひとでの秘密 1973年 中一時代
128 第8巻 ダリとの再会 1982年 少年マガジン 1984年
はなたれ浄土 1983年 月刊少年ジャンプ
こじき姫ルンペネラ 1980年 ヤングマガジン
129 マアチャンの日記帳 全1巻 マアチャンの日記帳 1946年 少国民新聞
毎日小学生新聞関西版
1982年
珍念と京ちゃん 1946年 京都日日新聞
AチャンB子チャン探険記 1946年 毎日小学生新聞関西版
あんてな一家 1955年-56年 朝日新聞日曜版
ぐっちゃん 1956年 毎日小学生新聞
ピンピン生ちゃん 1958年-59年 たのしい三年生
ケン一探偵長 1959年-60年
 
さんわ子供新聞
電子夫人 1959年-60年
 
くらしのしおり
おはようクスコ! 1971年-72年 朝日新聞日曜版
130 ロストワールド 全1巻
1948年 不二書房 1982年
131-133 未来人カオス 全3巻
1978年-79年 少年マガジン 1978-79年
134-135 ケン1探偵長 全2巻 ケン1探偵長 1954年-56年 少年クラブ 1980年
くも屋敷の鍵穴 1957年 冒険王
136 アバンチュール21 全1巻
1970年-71年 少年少女新聞 1980年
137 ピピちゃん 全1巻
1951年-53年 おもしろブック 1982年
138 ジャングル魔境 全1巻 ジャングル魔境 1948年 東光堂 1982年
シャリ河の秘密基地
(ターザンの秘密基地)
1948年 東光堂
139-141 W3 全3巻
1965年-66年 少年サンデー 1980-81年
142-144 バンパイヤ 第1巻
第2巻
第3巻

1966年-67年 少年サンデー 1979年
145-146 ばるぼら 全2巻
1973年-74年 ビッグコミック 1982年
147-150 どろろ 全4巻
1967年-68年 少年サンデー 1981年
151-168 ブラック・ジャック 全18巻
1973年-83年 少年チャンピオン 1977-83年
169-170 ブルンガ1世 全2巻
1968年-69年 冒険王 1983年
171-172 上を下へのジレッタ 全2巻
1968年-69年 漫画サンデー 1983年
173 珍アラビアンナイト 全1巻 珍アラビアンナイト 1951年 東光堂 1982年
一千年后の世界 1948年 東光堂
174-175 鬼丸大将 全2巻
1969年 少年キング 1979年
176-178 ノーマン 全3巻
1968年 少年キング 1981年
179 ゴッドファーザーの息子 全1巻 ゴッドファーザーの息子 1973年 別冊少年ジャンプ 1982年
ふたりでリンゲル・ロックを 1982年 月刊少年ジャンプ
ブタのヘソのセレナーデ 1971年 少年ジャンプ
ずんべら 1975年 少年キング
月と狼たち 1972年 少年ジャンプ
180-182 フライングベン 全3巻
1966年-67年 少年ブック 1979-80年
183-185 ミクロイドS 全3巻
1973年 少年チャンピオン 1981年
186-188 マグマ大使 全3巻 マグマ大使 1965年-67年 少年画報 1980年
机の中へこんにちは 1968年 中二コース
189-192 海のトリトン 全4巻 海のトリトン
(青いトリトン)
1969年-71年 サンケイ新聞 1979-80年
193-196 ナンバー7 全4巻
1961年-63年 日の丸 1980-81年
197-199 奇子 全3巻
1972年-73年 ビッグコミック 1981年
200 火の鳥 少女クラブ版 全1巻 エジプト編
ギリシャ編
ローマ編
1956年-57年 少女クラブ 1980年
201
202
火の鳥 第1巻
第2巻
黎明編 1967年 COM 1978年
203 第3巻 未来編 1967年-68年 COM 1980年
204 第4巻 ヤマト編
宇宙編
1968年-69年
1969年
COM 1980年
205
206
第5巻
第6巻
鳳凰編 1969年-70年 COM 1982年
207
208
第7巻
第8巻
復活編
羽衣編
1970年-71年
1971年
COM 1983年
209
210
第9巻
第10巻
望郷編 1976年-78年 マンガ少年 1983年
211
212
第11巻
第12巻
乱世編 1978年-80年 マンガ少年 1983年
213 ガムガムパンチ 全1巻
1968年-69年 小学一年生
小学二年生
1984年
214 ナスビ女王 全1巻
1954年-55年 少女 1983年
215-216 おれは猿飛だ! 全2巻 おれは猿飛だ! 1960年-61年 漫画王 1982年
こだまちゃん 1959年-60年 小学三年生
217 魔法屋敷 全1巻
1948年 不二書房 1982年
218 ザ・クレーター 第1巻 鈴が鳴った 1969年 少年チャンピオン 1982年
溶けた男 1969年 少年チャンピオン
雪野郎 1969年 少年チャンピオン
紫のベムたち 1970年 少年チャンピオン
生けにえ 1970年 少年チャンピオン
双頭の蛇 1969年 少年チャンピオン
219 第2巻 オクチンの奇怪な体験 1969年 少年チャンピオン 1982年
大あたりの季節 1970年 少年チャンピオン
オクチンの大いなる怪盗 1970年 少年チャンピオン
二つのドラマ 1969年 少年チャンピオン
巴の面 1970年 少年チャンピオン
三人の侵略者 1969年 少年チャンピオン
220 第3巻 八角形の館 1969年 少年チャンピオン 1982年
風穴 1969年 少年チャンピオン
ブルンネンの謎 1970年 少年チャンピオン
墜落機 1969年 少年チャンピオン
ジャムボ 1974年 中一時代
クレーターの男 1970年 少年チャンピオン
221-238 鉄腕アトム 全18巻
1951年-68年
1964年-66年
少年
鉄腕アトムクラブ
1979-81年
239 ショートアラベスク 全1巻 刑事もどき 1973年-74年 コミック&コミック 1982年
苦情銀行 1969年 サンデー毎日読物専科
一族参上 1970年 サンデー毎日読物専科
1972年 小説サンデー毎日
ヒョーロク記
『宇宙のスフィンクス』含む
1968年
1968年
カラーコミック
プレイコミック
蛸の足 1970年 小説サンデー毎日
現地調査 1970年 小説サンデー毎日
1970年 小説サンデー毎日
反射 1971年 小説サンデー毎日
笑う男 1971年 小説サンデー毎日
夜の客 1972年 小説サンデー毎日
ゲーム 1971年 小説サンデー毎日
1970年 小説サンデー毎日
成功のあまきかおり 1972年 少年ジャンプ
240-242 アトム今昔物語 全3巻 アトム今昔物語
(鉄腕アトム)
1967年-69年 サンケイ新聞 1982年
243-246 ビッグX 全4巻
1963年-66年 少年ブック 1981年
247 日本発狂 全1巻
1974年-75年 高一コース 1982年
248-250 ドン・ドラキュラ 全3巻
1979年 少年チャンピオン 1982年
251 鉄腕アトム 別巻 第1巻 アトム還る 1972年 小学四年生 1982年
爆弾列車 1968年 サンケイ新聞
偏差値王国との対決 1976年 週刊朝日
アトムの初恋 1969年 ビッグコミック
ひょうたんなまず危機一髪 1965年 サンデー毎日
アトム二世 1975年 文藝春秋デラックス
わが名は百科 1964年 漫画読本
おまえが犯人だ[注 6] 1975年 少年チャンピオン
アトムの最後 1970年 別冊少年マガジン
252 第2巻
1980年-81年
1976年
小学二年生
月刊少年ジャンプ[注 7]
1982年
253 地底国の怪人 全1巻
1948年 不二書房 1982年
254 有尾人 全1巻 有尾人 1949年 不二書房 1982年
流線型事件 1948年 娯楽社
255 ユフラテの樹 全1巻
1973年-74年 高一コース 1983年
256 ジャングルタロ 全1巻
1958年-59年 おもしろブック 1982年
257 冒険放送局 全1巻 冒険放送局 1960年 小学四年生 1982年
ボンゴ 1961年-62年 小学五年生
小学六年生
258 雑巾と宝石 全1巻 雑巾と宝石 1957年 小説サロン 1982年
第三帝国の崩壊 1955年 漫画読本
昆虫少女の放浪記 1955年 漫画読本
スター・ダスト 1965年 漫画読本
日付健忘線 1967年 漫画読本
アポロはなぜ酔っ払ったか 1969年 漫画読本
われ泣きぬれて島と 1966年 漫画読本
2・11事件 1970年 漫画サンデー
やぶれかぶれ 1966年 漫画サンデー
怪談雪隠館 1969年 漫画サンデー
259-260 地球を呑む 全2巻
1968年-69年 ビッグコミック 1982年
261 時計仕掛けのりんご 全1巻 時計仕掛けのりんご 1969年 週刊ポスト 1983年
処刑は3時におわった 1968年 プレイコミック
聖女懐妊 1970年 プレイコミック
バイパスの夜 1969年 週刊ポスト
1968年 漫画サンデー
イエロー・ダスト 1972年 ヤングコミック
悪魔の開幕 1973年 ヤングコミック
帰還者 1973年 プレイコミック
262-263 I.L 全2巻 I.L 1969年-70年 ビッグコミック 1982年
サロメの唇 1972年 ビッグコミック
ステロタイプ 1973年 漫画サンデー
264 空気の底 全1巻 ジョーを訪ねた男 1968年 プレイコミック 1982年
野郎と断崖 1968年 プレイコミック
グランドメサの決闘 1969年 プレイコミック
うろこが崎 1969年 プレイコミック
夜の声 1968年 プレイコミック
そこに穴があった 1969年 プレイコミック
カメレオン 1969年 プレイコミック
猫の血 1969年 プレイコミック
わが谷は未知なりき 1969年 プレイコミック
暗い窓の女 1969年 プレイコミック
カタストロフ・イン・ザ・ダーク 1970年 プレイコミック
電話 1969年 プレイコミック
ロバンナよ 1970年 プレイコミック
ふたりは空気の底に 1970年 プレイコミック
265 火の山 全1巻 火の山 1979年 ビッグゴールド 1983年
ペーター・キュルテンの記録 1973年 漫画サンデー
もの憂げな夜 1973年 サンデー毎日
最上殿始末 1972年 漫画サンデー
ラインの館にて 1972年 女性自身
266-267 魔神ガロン 第1巻
第2巻[注 8]
魔神ガロン 1959年-62年 冒険王 1982-83年
タイガー博士
(タイガー博士の珍旅行)
1950年 漫画と読物
268-269 やけっぱちのマリア 全2巻
1970年 少年チャンピオン 1983年
270 サンダーマスク 全1巻
1972年-73年 少年サンデー 1983年
271-272 人間昆虫記 全2巻
1970年-71年 プレイコミック 1983年
273 マコとルミとチイ 全1巻 マコとルミとチイ 1979年-81年 主婦の友 1983年
ごめんねママ 1961年-63年 主婦の友
274 紙の砦 全1巻 紙の砦 1974年 少年キング 1983年
がちゃぼい一代記 1970年 別冊少年マガジン
すきっ腹のブルース 1974年 少年キング
トキワ荘物語 1970年 COM
という手紙がきた 1971年 ビッグコミック
動物つれづれ草 1973年-74年 アニマ
どついたれ[注 9] 1979年-80年 ヤングジャンプ
275 ライオンブックス
おもしろブック版
第6巻 来るべき人類 1956年 おもしろブック 1983年
緑の猫 1956年 おもしろブック
白骨船長 1957年 おもしろブック
宇宙空港
『オリオン137星』含む
1956年 おもしろブック
276 第7巻 恐怖山脈 1957年 おもしろブック 1983年
くろい宇宙線 1956年 おもしろブック
狂った国境 1957年 おもしろブック
複眼魔人 1957年 おもしろブック
277 レオちゃん 全1巻 レオちゃん
(ジャングル大帝)
(ジャングル大帝 進め!レオ)
1951年
1952年-79年
1980年
幼稚園
小学一年生
1983年
278 どろんこ先生 全1巻 どろんこ先生 1976年 読売新聞日曜版 1983年
ぐうたろう千一夜 1975年 中一時代
279 漫画生物学 全1巻 漫画生物学 1956年-57年 中学初級コース 1984年
漫画天文学 1957年-58年 中学二年コース
280 ふしぎなメルモ 全1巻 ふしぎなメルモ
『ママアちゃん』含む
1970年-72年 小学一年生
よいこ
1984年
冒険ルビ 1969年-70年 小学一年生
小学二年生
281 新宝島 全1巻
1947年 育英出版 1984年
282-283 一輝まんだら 全2巻
1974年-75年 漫画サンデー 1983-84年
284 サスピション 全1巻 サスピション 1982年 コミックモーニング 1983年
インセクター 1979年 少年マガジン
山の彼方の空紅く 1982年 ジャストコミック
雨のコンダクター 1974年 FMレコパル
おそすぎるアイツ 1968年 プレイコミック
料理する女 1972年 ビッグコミックオリジナル
285-286 ユニコ 全2巻
1976年-79年 リリカ 1983年
287-300 ブッダ 全14巻
1972年-78年
1978年-79年
1980年-83年
希望の友
少年ワールド
コミックトム
1983-84年
(Wikipediaの記載を参考に作成しました)