(48)
私の本棚:THE ILLUSTRATED TREASURY OF CHILDREN'S LITERATURE
── CHILDREN'S LITERATURE
私の本棚を紹介します。
第48回は、
THE ILLUSTRATED TREASURY OF CHILDREN'S LITERATURE を取り上げます。
なお、既に紹介済みの本の一覧は ![](https://1.bp.blogspot.com/-I5yRzdT7V58/XS2Fxy4AJpI/AAAAAAAATus/reN7T72e5WMQAFsoCL6tSgOD6HpqxDrtQCLcBGAs/s1600/bdmybookshelf.jpg) の目次欄から参照することができます。
(1)「THE ILLUSTRATED TREASURY OF CHILDREN'S LITERATURE 」
この本は、マーガレット・E・マーティノーニによる、世界で最も人気のある何百冊もの児童書の中から、良く知られた物語類を選んでこの一冊にまとめたものです。
( カバーの表紙 )
( カバーなし背表紙 ) ( カバーの背表紙 )
( カバーなしの本体 )
【解説欄】
▼(1)THE ILLUSTRATED TREASURY OF CHILDREN'S LITERATURE
この本の編者は、マーガレット・E・マーティノーニ(Margaret E. Martignoni)というアメリカ人で、世界中で人気のある何百冊もの児童書の中から、良く知られた物語類を選び出しこの1巻にまとめたものです。現在でもご存命の方のようです。
▼内容の構成
内容の構成は、
・有名な物語(49)、
・神話と伝説(20)、
・絵で分かる英単語、
・最も愛されているおとぎ話(44)、
・マザーグースの童謡(50)、
・お気に入りの子供時代の詩(79)、
・カラフルなイラスト(550以上)が含まれており、
それぞれが世界的に有名なアーティストの作品を忠実に再現しています。
・見開き扉
( 見開き扉 )
・目次
( 目次-1 )
( 目次-2 ) ( 目次-3 )
( 目次-4 ) ( 目次-5 )
▼内容
( OH, FAIR TO SEE )
( The Emperor's New Clothes ) 裸の王様
( The Adventures of Pinocchio ) ピノキオの冒険
( The Wind in the Willows-1 ) ひきがえるの冒険
( The Wind in the Willows-2 ) ひきがえるの冒険
( The Velveteen Rabbit ) ビロードのうさぎ
( 挿絵:ビロードのうさぎ )
▼本書の入手の経緯
この本を購入した場所は、アメリカのボストンに住んでいた頃(1971年)ではないかと思う。正確な記憶はないのだが、子供のために挿絵が沢山ある物語本を捜していて、ボストンの下町の書店でみつけて購入したものではないかと思う。昔の物語の挿絵というのは、子供向けの本の挿絵でも、それほど可愛いい絵のものは少なかった。どちらかと言うと気味が悪い、怖い絵が多かったような気がする。その中でも、この本の挿絵はまだまだましな方だったから購入したのだと思う。
児童向けの本の挿絵が可愛いい挿絵になったのはウオルト・ディズニーの功績ではないかと思う。ディズニーは、自分の手掛ける物語はすべて内容をかえてまで徹底的にハッピーエンドの楽しい物語にしてしまった。それ以後、児童向け物語の挿絵は、優しくて楽しい表現のものに変わってきたような気がする。
▼Editor(編集者)
マーガレット・E・マーティノーニ(Margaret E. Martignoni)
生年月日: 1908年7月12日 (年齢 111歳)
生まれ: アメリカ合衆国 ニューヨーク州 ダンカーク
▼本の詳細( 本書には情報が記されていないのでウェッブ上で調べました )
(1)THE ILLUSTRATED TREASURY OF CHILDREN'S LITERATURE
Product details
Hardcover: 512 pages
Publisher: Grosset & Dunlap (October 1, 1955)
Language: English
ISBN-10: 0448041014
ISBN-13: 978-0448041018
Price: $5.95
![](/cgi-bin/user/skinoshita/Count.cgi?df=cf48.count)
|